FIFAサッカーワールドカップ2014 - スイス代表戦のテレビ放送日程

> スイス

  サッカーW杯2014番組表 スイス戦の地上波テレビ放送日程

テレビ放送日時(日本時間) 試合 放送チャンネル
6/16(月) 00:45(01:00試合開始)
生中継
 スイス代表  vs   エクアドル代表
グループE
NHK総合(地上波)
6/21(土) 03:45(04:00試合開始)
生中継
 スイス代表  vs   フランス代表
グループE
NHK総合(地上波)
6/26(木) 04:30(05:00試合開始)
生中継
 ホンジュラス代表  vs   スイス代表
グループF
NHK総合(地上波)

スポンサーリンク

  番組表の見方

国名をクリックすると、国別の放送日程ページに移動します。左側メニューから国を選べます(スマートフォンは上部メニューボタンから)。
日本代表戦のみ生放送と録画放送の放送スケジュールを掲載しています。

スイスの注目選手・試合のここに注目!

3大会連続10回目/最高成績 8強(34、38、54)
予選10試合で計6失点と堅守を誇る。MFシャキリ(バイエルン・ミュンヘン)ら有望な若手も育っている。

【注目選手】シャキリ(バイエルン・ミュンヘン/MF)

ワールドカップ2014 ブラジル大会 出場国イラスト

スイス

南アフリカワールドカップでは初戦でスペインを破る番狂わせを起こしたものの、グループリーグで敗退。10度目の出場となる今回は、過去最高成績であるベスト8越えを狙う。欧州予選では10試合中7試合で完封したほどの堅固な守備を特徴とし、接戦を制する勝負強さで通過を決めた。中央にはフィルター役として、ハードワークが光るインレルとベーラミの2枚が相手の前に立ちはだかり、堅守の構築に大きく貢献。中でも、インレルは強烈なミドルを備えており、攻撃面での活躍も期待される。エース不在に悩むアタッカー陣は、高い潜在能力を有するセフェロビッチが大舞台で力を開花させられるかどうかがカギとなりそうだ。

スイス - エクアドル戦の見どころ

中心選手が欧州のトップレベルでプレーするスイス代表有利の見方が強いが、対戦相手のエクアドル代表は一筋縄ではいかない相手。しっかりとリトリートした強固なディフェンスから、シンプルにサイドを使った速攻でゴールに迫る。一度止められてもサイドバックがサポートに入り、厚みのある攻撃を繰り出す。この戦法を用い、南米予選ではウルグアイ代表を破ってアルゼンチン代表とは引き分けるなど、強豪が相手でも互角以上にわたり合ってきた。しかし、知将として名高いヒッツフェルト監督に率いられたスイス代表としては、欧州予選で引いた相手との戦いは経験済み。その中で無敗という成績を残している。南米勢が相手とあって会場はアウェイ状態になる確率が高いが、予選では敵地でもしっかりと勝点を積み上げていただけに、それほど心配する必要はないはずだ。バランスに注力しつつポゼッション率を高め、相手に圧力を掛けていくことができれば、おのずと結果はついてくるだろう。(Yahoo! JAPAN スポーツナビより)

スイス - フランス戦の見どころ

幾多の勝負を繰り広げてきた隣国同士が、ワールドカップの舞台で火花を散らす。直近の対戦はドイツワールドカップで、結果は引き分け。過去の戦績を見ても、ほとんど互角となっている。安定感ではスイス代表が上回るものの、国際親善試合でオランダ代表を相手に2-0で快勝を収めたフランス代表の実力は本物だ。両者の力はほぼイーブンと見て間違いないだろう。また、互いにディフェンス時にはコンパクトな陣形を保ち、ボールを奪うと素早く前線へ供給するというスタイルも共通している。同じような実力、戦い方となれば、がっぷり四つに組んだ真っ向勝負が展開される可能性が高い。そうなれば、チャンスを逃さなかったチームが勝利を収め、逃したチームが敗れるという、シンプルな理由で勝敗が決まるだろう。ハイレベルで緊迫した好ゲームになるはずだ。(Yahoo! JAPAN スポーツナビより)

ホンジュラス - スイス戦の見どころ

南アフリカワールドカップでも対戦した両者が、再び相まみえる。4年前はスコアレスドローに終わったが、今回はどうなるか。焦点は、両者が強みを持つ中盤での攻防。スイス代表は、クリエーティブさが売り。一方のホンジュラス代表は、競り合いの強さに自信を持つ。このセクションで持ち味を発揮できたチームが試合を有利に運ぶことは間違いない。選手のネームバリューではスイス代表に分があるものの、気掛かりなのは開催地の気温。6月の平均最高気温が30度を超えるマナウスの気候は、暑さに慣れているホンジュラス代表にとって有利に働くだろう。消耗した相手を激しいタックルで潰し、奪ってから最短距離でゴールに迫るホンジュラス代表のカウンターがさく裂する可能性は低くはない。スイス代表としては両サイドをうまく活用しながら、時には中盤を省略して攻め込むことも視野に入れておくべきだろう。(Yahoo! JAPAN スポーツナビより)